健康寿命習慣実践レポート~一日30分のウォーキングで起こる体の変化~17日目
こんにちは!足の健康があなたの「楽しい!」を支える!
歩行専門院KenKen接骨院の青森です!
巷にあふれる健康法やダイエット法が
体に与える影響を、実際に実践してみて
専門的な目で分析し、分かりやすく皆様にお伝えします。
健康寿命習慣実践レポート~一日30分のウォーキングで起こる体の変化編~
準備が大事。何事も。
【一日30分ウォーキング生活17日目】
突然ですが、
KenKenは来週3周年を
迎えます。
石の上にも3年
といいますが、
あっという間の3年間でした。
当初に掲げた
計画では、もう次のステージに
移行している予定だったのですが、
そううまくは行かないのも人生。
すこし歩みがゆっくりでした。
しかし、
現在はスタッフも増え
色々な環境が整いつつある中で
現状のままを維持するのではなく、
チャレンジをする時期なのだと思います。
3周年を迎えるにあたって
今まで応援して下さった方や、
お世話になった方々に、もっと恩返し
していけるようさらに高みを目指して進んでいきます!
これからも
よろしくお願いします!
では、
実践レポートの報告です!
レポート経過日数17日
【ウォーキング内容】
歩行時速:5.4㎞
歩行時間:30分
実施時間:6:30~7:00
【食事内容】
朝:自宅
主菜:目玉焼き、ベーコン
副菜:味噌汁、生野菜サラダ
主食:ごはん
昼: 自宅
主菜:
副菜:
主食:焼うどん
夕:自宅
主菜:はまぐりバター焼き、里芋と豚肉の照り焼き
副菜:かぼちゃ塩バター、あさり汁
主食:麦ごはん
【水分摂取量】2L
【就寝時間】21:00
【起床時間】6:30
【体の状態】優
【目覚め】優
【寝つき】優
【日中の眠気】あり
【集中力】優
【空腹感】あり
【活動意欲】優
【疲労感】なし
昨日は
子どもの調子が悪く
一日家で過ごしたので
料理を作ってリフレッシュしました。
ぜひお楽しみに!
何か体のことで疑問に思うことや
記事の中で分かりにくかった部分など
お気軽にメールでご相談ください!
本日も
ブログをご覧いただき
本当にありがとうございます!
また次回をお楽しみに!